top of page
パソ活のBlog
パソ活マスコット.png

2023年

【 7月の活動】

​ 

 夏休みの宿題第3回

 下記の手順に従って宿題を行ってください。
 ChatGPT、コラージュ、Wordを使います。

 1.ChatGPTを利用して「伊勢原市のマスコット、クルリンとは」と検索する。
   結果、説明文が表示されます。
   その結果をWordに貼り付けます。(1頁目)
   1頁に収まるように行間の調整を行ってください。
   検索結果は15行ほどになります。

 2.伊勢原市のHPから夏に関する「クルリン」を見つけ、ダウンロードして
   おきます。5枚ほどあります。その中から3種類のクルリンを選択して
   コラージュを作成します。
   コラージュ作成は「Photo Scape X」を使います。
   コラージュの設定:分割: 3、間隔: 10、マージン: 0、丸み: -64、
            背景色は自由、背景の不透明度は一番右。

  これを2種類のパターンで作成します。できあがり例はPDF参照。

 【Wordの操作】
  用紙設定:ハガキ縦  余白設定:上下左右8mm
  1ページ目はChatGPTの検索結果を貼り付けます。
  Font:HG丸ゴシックM-Pro サイズ:13point 行数15行程度

  2ページ目はページ背景を淡い黄色にします。
  「Photo Space X」で作成した2種類のコラージュ図を貼り付けます。
  対角に目一杯均等に配置してください。

 以上をプリンターで両面印刷して提出願います。
 できあがり例はPDFを参考にしてください。

 

【 4月の活動】

​ 

 4日、6日  10:00~12:00

場所:いせはら市民活動サポートセンター

・総会を開催 参加者30名

​ 総会および定例の相談デーを開催しました。

bottom of page